



毎日、「ありがとう」とお客様に
言っていただける仕事
「お客様の満足」と「社会への貢献」
3つの約束
➀お客様の満足
➁働く人のやりがい
➂社会への貢献
「いい人に出会えてよかった」と言われる瞬間が最高の幸せですね。
弟子・仲間募集
造園業のプロが熱心に仕事のノウハウをお教えします!
毎年1−2名の弟子を受け入れています。
3年で「なんでもこい」の腕がつきますので、一般に難しいと言われている松の剪定等もマスターできます。
5年で「営業上のノウハウ」も全て教えますので、ご希望される方は新店の店長やのれん分けによる独立開業も可能です。面談時に本音で話せる方は、未来を共有してスケジュールにのせましょう。
定年退職のない仕事なので、自分のペースで働けるのも大きなポイント。
対人関係が苦手な人でも、神戸みなと園芸社は社長を始め気の良い先輩や仲間達ばかりですのでご安心ください。
「石の上にも3年」の心構えとやる気のある方を歓迎します!
ご連絡をお待ちしています!
●労働条件
日当10,000円+能力給
年に一回の昇給機会あり
技能の上達とやりがいを感じながら働ける職場です。
※弟子とは言いながらも、当然「給与」「社会保険」あり
※年齢45歳ぐらいまで
※タトゥー、刺青、金髪、ピアスはNG

資格
先輩からのアドバイスにより専門的な知識の継承と資格獲得支援をしています。
社内保有資格
「樹木医」
「造園施工管理1級・2級」
クレーン等の重機操作等も。
研修
現場作業をやりながら丁寧な指導を受けられますので、未経験者が少しずつ自信をもって仕事を身につけられます。
難しい庭木の剪定も自社ビデオライブラリーによる研修で速習できます。
OJT
オン・ザ・ジョブ・トレーニング
(仕事をしながらの勉強)を中心にした研修プログラムがあります。現場で社長自ら熱心に指導しています。毎日の仕事がすべて自分の成長につながります。
多数顧客による支持
自社および関連会社での合計で、個人邸の庭園管理の仕事が500件(年間)を超えます。 たくさんの仕事の経験を通じて、他では得られない実務経験値を積み上げていくことができます。 マンション管理や医院・店舗の植栽管理な ども行ってますが、 公共事業等は一切行っていません。

YouTube 配信中
神戸みなと園芸社
業務エリア:神戸市(西・垂水・須磨・北)、明石、加古川、稲美、播磨
交通の要衝「玉津インターチェンジ」 (神戸市西区) の拠点からお仕事に伺います。 比較的広い範囲を商圏としており、 1年間の作業実績は500件を超えます。
庭のメンテナンスを専門的に行っており、 日常的な芝刈りや草引きから、 高品位な職人仕事まで幅広く対応できます。また、他社ではできないような 「高所作業」「特殊伐採」 「大木伐採」 もご相談ください。